| TIME TO FLY 1998年 (1集)  日本盤 2004年  卓上カレンダー付 | MUCH MORE 2000年 (2集)  日本盤 2004年  MV収録DVD付 | 
| ガラスの華OST 2004年 歌手Uとして『チング』を歌唱  | 美しいはじまり 2005年 1・2集から珠玉のバラードを中心に選曲  | 
| B型の彼氏OST 2006年 3曲歌唱  | 今愛する人と暮らしていますか 2007年8月 エンディング曲『今愛』歌唱 2009年3月4日発売の 『THE KEY TO MYSELF』 に収録 | 
| 『ツキアカリ』 2008年4月15日・5月13日 (火) テレビ朝日系列 『最終警告! たけしの本当は怖い家庭の医学』 エンディングテーマソング | ツキアカリ 2008年3月26日 日本デビューCD  (c)Sony Music Japan International Inc. | 
| My Biography【完全生産限定盤】 2008年6月25日 日本デビューアルバム  (c)Sony Music Japan International Inc. | My Biography【通常盤】 2008年6月25日 日本デビューアルバム  (c)Sony Music Japan International Inc. | 
| LEE DONG GUN 2008 DEBUT CONCERT IN JAPAN【初回生産限定盤】 2009年2月4日  (c)Sony Music Japan International Inc | LEE DONG GUN 2008 DEBUT CONCERT IN JAPAN【通常盤】 2009年2月4日  (c)Sony Music Japan International Inc | 
| THE KEY TO MYSELF【初回生産限定盤】 2009年3月4日 THE BEST OF LEE DONG GUN  (c)Sony Music Japan International Inc | THE KEY TO MYSELF【通常盤】 2009年3月4日 THE BEST OF LEE DONG GUN  (c)Sony Music Japan International Inc | 
| 『BELIEVER』 2009年1月5日~2009年4月3日 テレビ東京系列 「サギ師リリ子」(65話) 主題歌 |  | 
| Together Forever 1999年  チャリティCD 『TIME TO FLY』 にも収録されている キム・ヘリムさんとのデュエット曲 『いっしょなら』 を収録 | GARDIAN ANGEL(守護天使) 2001年  難病の子供たちを支援するための チャリティ楽曲 韓国TOP歌手40人参加 | 
| まだ愛する時(チョ・ジャンヒョク5集) 2003年  チョ・ジャンヒョクさんとのデュエット 『誰にでも美しい話』を収録 | 秋の童話 韓国盤OST 2004年  ボーナストラック(2CD)に 「クァンキ」で歌唱の『エルドラド』収録 | 
| LOVE STORY 韓国TVドラマ音楽コレクション 2005年  2DISKに「死ぬほど愛している」で歌唱の 『その家の前』 収録 | 記憶 愛 (Love Songs from Drama) 2007年  「死ぬほど愛している」で歌唱の 『My Lady』 と 『二人で』 収録 | 
| 愛歌(Position 6集) 2007年  ポジションさんとのデュエット 『Friends』を収録 短編ドラマ「愛歌」DVD付 | 韓国ドラマOST コレクション DVD-BOX 2007年  Vol.2 「死ぬほど愛している」 『My Lady』 歌・映像 Vol.3 「死ぬほど愛している」 映像 Vol.2 「勝手にしやがれ」 映像 | 

| 『ボディガード』 フランク・ファーマー役 | 『ボディガード』コンサート 2019年11月4日 ソウル龍山区ブルースクエア | 
|   | 本公演 2019年11月28日~2020年2月23日 LGアートセンター ソウル特別市 江南区 駅三洞 679 音痴の役柄のため 歌うシーンは1シーンのみ カーテンコールにて踊り披露 | 
| 複数キャスト制での公演 ・レイチェル・マロン役 キム・ソンヨン パク・キヨン ソン・スンヨン ヘナ ・フランク・ファーマー役 イ・ドンゴン カン・ギョンジュン | ※地方公演は新型コロナウイルスの影響で中止 ・2020年3月6日~2020年3月8日 大邱啓明アートセンター ・2020年3月14日~2020年3月15日 センタムシティソヒャンシアター 新韓カードホール ・2020年3月28日~2020年3月29日 益山芸術の殿堂大公演場 | 

| フレンズ | 氷の涙 | 
| マイ・ラブ・リンリン | 「Critical kiss」(番組内に出てくるCDジャケットによる) | 
| ゴム靴を逆さまに履く理由に対する想像 | 「ゴム靴なんて履かない もう一度愛していると言おうか」 | 
| 死ぬほど愛している | 「その家の前」 「My Lady」 「二人で」 「大田ブルース」 | 
| ランラン18歳 | 3話「先駆者」 13話「ロボットテコンV」 13話「ノルサランヘ」 14話「奇跡」 | 
| ラブトレジャー・夜になればわかること | 11話「始まる恋人達のために」 | 
| 2007年12月15日 サンシティ越谷市民ホール 「ファンクラブ1周年記念ファンミーティング」 | 
| ・今愛 ・And I love you so | 
| 2008年8月22・23日 東京国際フォーラム 「LEE DONG GUN 2008 DEBUT CONCERT IN JAPAN」 | 
| ・僕のすべて ・悲しみにさよなら ・セロリ ・ガラス越しに消えた夏 ・言葉にできない ・HOME ・最後の言い訳 衣装替え ・Your Song ・ツキアカリ ・あなたに逢いたくて ・Shooting Star ・Biography アンコール ・And I love you so ・Isn't she lovely ・僕の願いが、あの空に届くように | 
| 2008年11月4日 ビルボードライブ大阪 「LEE DONG GUN in ビルボードライブ大阪」 | 
| オープニング When I fall in love ・ツキアカリ ・僕のすべて(Jazz ver.) ・ガラス越しに消えた夏 ・Shooting Star ・HOME ・セロリ Instrumental ツキアカリ(Jazz ver.) ・最後の言い訳 ・言葉にできない ・あなたに ・Your Song ・あなたに逢いたくて ・悲しみにさよなら ・Biography アンコール ・And I love you so ・Isn't she lovely | 
| 2008年12月22日 Zepp Tokyo 「クリスマスパーティー2008~聖夜になればわかること~」 | 
| ・Happy Xmas ・You And I ・きよしこの夜 ・ホワイト・クリスマス | 
| 2008年8月29日~ 「サラダソング」 | ユン・ウネ | 
| 年月日 / 行事・番組等 | |
| 曲名 | デュエット、フィーチャリング | 
| 2010年9月30日 慰問列車2500回特集公演 | |
| Perhaps Love | パク・ワン | 
| 2010年10月23日 「Friends FM イ・ドンゴンです」公開放送@エバーランド | |
| 10月のある素敵な日に | キム・ジョンフン、パク・ワン | 
| 2011年4月21日 「Friends FM イ・ドンゴンです」 | |
| 国防広報院歌2011 | アンディ、パク・ヒョシン | 
| 2011年4月30日 国軍放送ラジオ「FreeWay」 | |
| ゲコ結婚祝歌 | 広報支援隊員 | 
| 2011年9月3日 国軍放送ラジオ「FreeWay」 | |
| パラムナッソ | ヤン・セチャン | 
| 2011年10月2・3日 インドネシア韓流コンサート | |
| The Blower'sDaughter Englishman In NewYork Home | チョン・ジェイル チョン・ジェイル チョン・ジェイル、パク・ヒョシン | 
| 2011年10月7日 「Friends FM イ・ドンゴンです」 | |
| Don't Know Why | チョン・ジェイル | 
| 2011年11月~ 「Friends FM イ・ドンゴンです」 | |
| 「Friends FM イ・ドンゴンです」 ロゴソング | チョン・ジェイル | 
| 2011年11月11日 国防部関連サイト | |
| 愛する戦友よ | パク・ヒョシン、ユ・スンチァン、チェ・ジニ | 
| 2011年12月23日 「Friends FM イ・ドンゴンです」クリスマスイブイブライブ | |
| Englishman In NewYork The Blower'sDaughter Home Happy Christmas(War is Over) | チョン・ジェイル チョン・ジェイル チョン・ジェイル、パク・ヒョシン キム・ジソク、パク・ヒョシン、チョン・ジェイル | 
